CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
 
CO+ Career Consulting(コープラス) / エージェント情報 / 【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(後半)
7月 06

【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(後半)

  • 新井洋企
  • エージェント情報, コープラスの働き方

「ビズリーチ」が主催し、約5,100名から日本一のヘッドハンターを選出する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPに選出された男がいます。
彼の名は、新井洋企(あらいひろき)。

コープラスのエースにして、人材業界のトップランナーでもある新井さんに、ずばり、転職エージェントとして成果を出すためにはどうすればいいのかという、直球な質問をぶつけてみました。

(前編はこちら)

―― 「情報量」「掘り下げる力」が大事というお話でしたが、3つ目の要素を教えていただけますか?
新井 3つ目は、「ゴールに向かう推進力」ですね。

<成果を出すために大切な3つの要素その3「ゴールに向かう推進力」>

―― 具体的にはどういうことでしょうか?
新井 私たちの仕事は、求職者と求人企業の板挟みになるシーンも少なくはありません。さらに、双方の言い分は、常に一定というわけではありません。求職者は、魅力的な求人を見たら心が揺らぎますし、求人企業は採用期間を短くしたい、と突然回答結果を求めてくることもあります。

―― 板挟みになって大変じゃないですか?
新井 板挟みになりますが、そういう時に大事なのは、「何が一番大事なのか?」、それぞれが「目指すべきゴールはどこなのか?」を、しっかりと提示することです。そのためには、求職者にも企業にも厳しいことを言わないといけない時もあります。

―― え~!どっちもお客様ですよね!?大丈夫なんですか?
新井 全員が幸せなゴールにたどり着けるように、時に軌道修正をするのもエージェントの大事な仕事です。そのためには、日頃からフラットな関係を築いておく必要があります。そして、停滞しがちな状況を、自らが牽引することで打破していかないと行けない場面も多々あります。なので、ゴールに向かう推進力は、非常に大事な能力だと言えるでしょう。

―― まとめると・・・

転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素は
①情報量
②掘り下げる力
③ゴールに向かう推進力

・・・ということですね?

新井 その通りです。

―― ちなみに、転職エージェントとして成果を出すと、やっぱりアッチの方もけっこういただけるんですか?ぶっちゃけどうなんですか?
新井 急に下世話だな・・・。

―― 教えて下さいよ~
新井 そうですね。うちは、同業他社と比べて良い方だと思います。成果を出せば高級車2台分ぐらい買えるかもしれません。。。笑

―― え~!夢がある!!
新井 でも、報酬も大事ですけど、転職の成立件数が多ければ多いほど、人を幸せにしてる可能性が高いということにも目を向けてもらいたいですね。これはとてもやりがいになりますから。転職は、企業が「この人なら、是非採用したい」、そして求職者も「この会社なら、是非入社したい」とならなければ、成立しません。転職エージェントとして、双方の間に入りその機会を創出できたときは、何度経験しても喜びを感じます。

―― 今度、車見せてくださいね~。
新井 ・・・。

***
いかがでしたでしょうか?
今回は、「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPに選出された実績を持つ転職エージェントの新井さんに話をうかがいました。
現在、新井さんは弟子を募集中なので、少しでも興味がわいた方は、ぜひお話を聞いてみてくださいね。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • E-Mail

Comments are closed.

カテゴリー

  • 転職情報
    • 求人情報
  • エージェント情報
  • 最新情報
  • コンサルタント ブログ
  • サービス利用の声
    • 転職相談者レビュー
    • 企業からのレビュー
  • コープラスの働き方

最近の投稿

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A

サイトマップ

  • HOME
  • 転職希望者向けサービス
  • 企業向けサービス
  • コンサルタント紹介
  • コンサルタント ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

TOPICS

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A
© 2018 CO+ Career Consulting