転職成功者プロフィール
1社目:大手SIer(ネットワークエンジニア、PMとして、金融、医療、官公庁向けのインフラサービスの提供に従事)
転職理由:新しい技術を積極的に取り入れる事業会社でスキルを磨きたい
転職先:リクルートグループのネットワークエンジニア
転職前の年収:610万
採用時の提示年収:730万
転職活動のスタート
大手SIerにて、医療、金融、官公庁向けのインフラ構築案件に従事される中で、新技術を導入するよりも旧来の技術に頼りがちで保守的なSIerの業務の進め方に疑問を持ち、
先進的な企業への転職を検討していました。
興味のある企業を調べる中で、新しい技術の導入に積極的なリクルートに惹かれ、リクルートへの紹介実績がある当社へ連絡をしてくださいました。
初回面談時の印象と、面接対策
リクルート以外は受けないことを決めていらっしゃったので、面接の場数を踏めない懸念がありました。
そこで、面接対策を複数回実施し、ご本人が納得いくまで転職理由、志望動機、業務内容、などのブラッシュアップを重ね面接に臨んでいただきました。
転職活動の結果
面接では、SIerにてリーダーとしてフロントに立つことで多様なステークホルダーとの折衝経験を積まれている点を高く評価されました。
コツコツと勉強し、毎年複数の資格を取得するなど自己研磨を怠らない点も評価されていました。
また、企業研究にも時間をかけていたので、面接官への質問の質が高く、その点も高い評価を受け、見事内定を獲得されました。
成功の要因
転職活動では、複数の企業(5社~8社)を受けることをお薦めしています。
多すぎると面接対策の質が落ちてしまい逆効果なのですが、少なすぎると面接に慣れる機会が無いので、面接でのパフォーマンスが安定しないからです。
この方の場合、1社しか受けないという珍しいケースなのですが、その分、面接対策に時間をかけたことが成功の要因でした。
私のコンサルティングでは、ご納得いただける転職活動になるよう、ご希望に合わせて履歴書や経歴書の添削、面談対策をしっかりと行なっております。
Comments are closed.