CO+ CAREER CONSULTING
ご相談はこちら
CO+ CAREER CONSULTING
コープラスとは

About Us

『転職活動の成否は、転職エージェント選びが100%』ですが、
実は、求人企業も 質の高い転職エージェントからの推薦を強く望んでいます。

よく人事採用担当者から聞かれる話です。
「大手転職エージェントは、推薦数は多いが書類通過率が圧倒的に低い」
「転職エージェントが、適切な介在価値を発揮していない」
「会社や求人内容について、エージェントがしっかり伝えられていない」

コープラスは、クライアント企業との信頼関係に自信をもっています。
だからこそ、企業とも本音で話ができるし、年収交渉や内定承諾期限の調整なども
転職希望者の立場を尊重して行うことができます。

コープラスは、求人企業からも選ばれる転職エージェントです。
すでに他のエージェントに登録している方も、むしろ 大歓迎です。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

求人企業からの
コメント

コープラス様とは長くお付き合いをさせていただいており、弊社の事業や部門ごとのビジネス、
採用ポジションに対して特に高い解像度で理解いただいています。
そのため弊社にご提案いただく求職者様も、ご経験やスキルセットがマッチしている方が多く、
結果として多くの方がご入社されています。
企業のことを熟知したベテラン転職エージェントということから、
コープラス様は求職者様にとって信頼できる転職活動のパートナーとして選ばれているのだと思います。

候補者様の転職への想いや、なぜ弊社にこの方がマッチしているのかを事前に共有をしてくださることで、
面接時に候補者様とのやり取りをスムーズに行う事ができる。

弊社への理解を深くしていただき、候補者様への会社説明などを丁寧に行なっていただいていると感じています。
理由としましては、実際に弊社の面接を受けていただいた方から、「会社説明を丁寧に細かくお話しいただき、
より興味が湧き、選考に前向きになった」などとお伺いしたことがありました。

候補者様のご経験と今後のキャリアをしっかりと考え、ただ推薦をするのではなく、
 ご本人様が望んでいるキャリアを描ける会社を選定しているため、弊社にマッチする方を推薦いただけている。

求職者自身の経験から、求職者が世の中の市場価値として
どこにいるのかを的確に捉えたキャリアコンサルをしている。

しっかりと求職者の強みを捉え、市場の状況や企業の状況を正確に把握し、求職者へ伝えている。
叶えたいキャリアを叶えていくために、求職者と本音で語り合っている。

コープラスの強み

Strengths

1

大手人材紹介会社で満足できなかった方への
“納得の転職”支援

大手転職エージェントに不満を感じた方が、当社にたどり着くケースは少なくありません。
大手では求人数が多い反面、個々の事情に寄り添うサポートが難しく、
20社以上のエントリーを強く勧められるなど、量の転職活動がほとんどです。
一方当社では、候補者一人ひとりと丁寧に向き合い、
じっくりヒアリングを重ねた上で、数を絞って最適な求人を提案。
情報を精査し、優先順位を明確にしたご提案で、
「しっかり考えたうえでの選択だった」と感じていただける転職体験を提供します。

2

人事より詳しい”情報力と
企業との信頼関係

当社の強みは、限られた領域に集中し、長年積み重ねた情報量にあります。
すべての企業とは言いませんが、「人事よりも詳しい」と評されるほど。
職場の雰囲気や部門の構成、面接での質問傾向まで把握しており、
精度の高いマッチングや面接対策が可能です。
また、企業側とも信頼関係を構築しており、面接官の調整など柔軟な対応ができるのも、
他社にはない価値の一つ。
候補者と企業の間に、信頼を橋渡しする存在として支援いたします。

3

求職者に「それは違う」と
言える覚悟と誠実さ

相談者の希望に寄り添うことは、とても大事なことですが、
ただ単にそれを鵜呑みにするだけでなく
時にはプロとして「違う」と思ことは、あえてズバリ「それは違う」と言うことがあります。
耳の痛いことだとしても、根拠と理由を示し、正直にお伝えします。
求職者の“未来”を真剣に考えているからこそ、時には転職をお勧めしないこともあります。

こんな紹介会社はNG!

業界経験が浅く
表面的な知識しかない

人材業界のキャリアが5年未満で、
業界構造や採用市場の動きを深く理解していない

表面的な求人情報を並べるだけで、
企業の内情や求職者の背景まで読み取れていない

希望を鵜呑みにする
だけで“提案”しない

求職者の希望に対して
「それは違う」と言えない

耳ざわりの良いことだけを伝え、
真に価値ある助言ができない

求人のマッチングが
“条件の一致”だけに
終始している

希望条件と求人票を機械的に突き合わせるだけの
「デジタルマッチング」に依存

価値観、人生観、志向性を理解しようとせず、
“理由”を語れないマッチングをする

企業との関係性が浅く
交渉力が弱い

推薦に根拠や説得力がなく、
書類・面接通過率が低い

内定後の内定承諾期限や年収交渉、
入社時期の調整ができない

自らのKPIやノルマに
追われ、会社都合の
目先の転職を強く勧める

エージェント自身の短期的な利益を優先し、
人生に寄り添う姿勢がない

転職すべきでない場合も
黙って内定を勧めてしまう

レスポンスが遅い

メールを送っても、2,3日返信が来ない

緊急の用件でも、
土日祝日に対応してくれない

支援の流れ

Flow

STEP 1

ご登録

このHPより直接お問い合わせください。費用は、一切無料です。
転職を迷っている段階でもお気軽にご連絡ください。
無理に転職を勧めることは絶対にありませんので、ご安心ください。

STEP 2

ご面談
(ヒアリング)

オンライン(またはお電話)にて、これまでのご経験や今後のキャリアイメージを
丁寧にヒアリング(キャリアの棚卸)し、
価値観や志向に合った選択肢を一緒に考えていきます。
まずは「相談してよかった」と思える対話を大切にしています。

STEP 3

案件ご紹介

ヒアリング内容をもとに、志向やスキル、
将来の方向性に合った企業・ポジションをご提案します。
求人票には書かれていない企業の実態や選考の背景、インフォーマルな情報もお伝えし、
納得できる選択肢”をご提案することを重視しています。

STEP 4

ご推薦

応募先が決まったら、推薦文を含む書類提出を行い、
企業側へ魅力が伝わるよう働きかけます。
また、職務経歴書の添削や面接対策も丁寧にサポート。
候補者の強みや懸念を整理しながら、“自分らしく”伝えられる書類の準備を一緒に進めます。

STEP 5

面接対策

長年のノウハウが詰まった面接対策シートを元に、面接対策を実施します。
過去の面接でのやり取りなどを踏まえて、面接問答など具体的なアドバイスをします。
面接官の傾向もお伝え可能です。

STEP 6

内定・条件交渉

内定後は、条件面(年収・ポジション・働き方など)のすり合わせや交渉もサポートします。企業との間に立ち、直接伝えにくいことも私たちが調整することで、
納得感のある意思決定ができるよう支援します。内定承諾期限の調整もお任せください。

STEP 7

ご入社

入社が決まった後も、初出社までの不安や調整事項があれば随時ご相談いただけます。
必要に応じて退職交渉のアドバイスも行い、円満な転職完了を目指します。
入社後も状況確認を行い、長く活躍していただけるよう、
継続的にフォローさせていただきます。

Interview