CO+ CAREER CONSULTING
ご相談はこちら
CO+ CAREER CONSULTING
Dirbato(ディルバート)

Dirbato(ディルバート)

一分でわかるDirbato

企業の特徴

  • 2018年創業のITコンサルティングファーム。短期間で売上430億円超の急成長を実現
  • 全案件でクライアントと直接契約(プライム100%)
  • エンジニア出身者が多数在籍し、実行力に強み
  • 中途採用を積極展開し、多様なバックグラウンドの人材が活躍

仕事内容

  • DX戦略やITガバナンス設計、システム構想支援を提供
  • 金融・製造・官公庁など大手企業を中心にプロジェクトを展開

働き方

  • テレワーク・時短勤務など柔軟な働き方が可能
  • 平均残業時間は月30時間前後、45時間超で是正対応
  • 育児・介護と両立しやすい制度設計を推進中

報酬・評価

  • 平均年収800〜1,200万円と業界内では高水準
  • 半期ごとのMBO評価制度で透明性と納得感を重視
  • 成果主義の昇進制度で早期キャリアアップも可能

選考フロー

  • 書類→一次→最終面接で構成、期間は約1〜1.5ヶ月
  • 学歴は不問です
  • 即戦力を前提とした中〜高難度の選考プロセス

企業の特徴

沿革・成り立ち

Dirbatoは2018年に創業された、急成長中のITコンサルティングファームです。元ベイカレントコンサルティング出身の創業メンバーを中心に設立され、IT戦略から実行まで一気通貫で支援するスタイルを確立しました。2021年には東京ミッドタウンへの本社移転を行い、2022年以降はグループ会社の設立など、事業領域の拡大を続けています。

競合との違い(ポジショニング)

Dirbatoでは、すべての案件をクライアントと直接契約する「プライム100%」の体制を採用しています。IT戦略立案といった上流工程から深く関与しており、コンサルタントの多くがSE出身であることから、実行支援まで対応できる点が他社との大きな違いです。全体の2,3割がアーキテクトとして技術を武器にしています。

成長性

設立から7年で売上430億円を達成し、年平均20〜30%を超える成長を継続しています。メガバンクや官公庁との直取引も多く、プロジェクトの質・量ともに拡大しています。今後はグループ展開やDX需要の高まりを追い風に、さらなる成長が見込まれています。

中途入社の受け入れ

Dirbatoでは中途採用を積極的に行っており、他ファームやSIer出身の方が多く在籍しています。入社後は、これまでの経験を活かしながら新たなスキルを身につけることができ、実力次第ではスピーディーなキャリアアップも可能です。

コンサルタントからの一言

ベイカレントコンサルティング出身者が創業したコンサルティングファーム(ベイカレントクローンと呼ばれています)の中で最も短期間で成長しているファームです。ベイカレントクローン以外の数多ある成長中のファームもディルバートをベンチマークしているくらい注目されています。成長を求める方には最適な企業です。弊社経由でも何十人と入社していますので、詳細な説明が可能です。

仕事内容

事業内容

Dirbatoは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するITコンサルティングサービスを提供しています。主な事業内容は以下のとおりです。

  • IT/Digital戦略:デジタル戦略の立案やITロードマップの策定
  • ガバナンス:ITガバナンスやデータガバナンスの構築支援
  • システム企画・構想:システム導入計画やアーキテクチャ設計
  • テクノロジーアドバイザリー:クラウド導入やAI・データ分析支援
  • セキュリティ:サイバーセキュリティやゼロトラストの導入支援
  • マネジメント:PM支援やIT人材育成プログラムの構築

対象業界は金融・通信・製造・官公庁などが中心で、長期プロジェクトが多く、実行支援の比重が高い点が特徴です。

コンサルタントからの一言

PMOからIT戦略立案まで自身の身の丈に合ったキャリアパスがあります。SIerからの入社者も多く、ITコンサル未経験者がジョインしても問題なくキャッチアップする体制があります。

働き方

リモートワーク

Dirbatoではテレワーク制度を導入しており、育児や介護など多様な事情を持つ社員が柔軟に働ける環境が整っています。ただし、プロジェクトによっては出社が必要な場合もあります。

残業

平均残業時間は月30時間程度ですが、繁忙期には45時間を超えることもあります。残業時間が45時間を超えた場合には、上長との面談を義務づけるなど、長時間労働の是正に努めています。

育児支援

育児や介護と両立する社員に対して、テレワークや時短勤務など柔軟な働き方を推奨しています。ダイバーシティ推進の一環として、多様な人材が働きやすい環境づくりにも注力しています。

コンサルタントからの一言

ベイカレントクローンのコンサルティングファームはどこもワークライフバランスが取れます。外資系ファームよりも稼働時間は半分以下になります。

報酬・評価

年収・給与水準

Dirbatoの平均年収は800万〜1,200万円で、日系ITコンサル企業と比較してやや高めの水準です。給与は基本給+裁量労働手当代(時間外手当40時間など)で構成されており、賞与は6月と12月にそれぞれ1ヶ月分が支給されます。

評価制度

評価は半期ごとの目標管理(MBO)をベースに行われ、成果やチーム貢献、クライアント評価など多面的に評価されます。また、上長との面談やフィードバックの機会も多く、納得感のある評価制度が整っています。

コンサルタントからの一言

外資系ファームよりも昇給のスピードが早いのがベンチャーファームの特徴です。短期間で年収を上げたい方にもオススメです。30代で2000万以上の年収を稼ぐことも可能です。

選考フロー

選考フロー(中途の場合)

Dirbatoの中途採用では、基本的に以下のプロセスで進行します。

  • 書類選考
  • 一次面接(人事)
  • 最終面接(役員・人事)

応募から内定までは約1〜1.5ヶ月が目安です。

(学歴要件)

東京大学・京都大学・早慶・MARCH・関関同立など、難関大学出身者の比率も多いですが実務経験や専門性も重視されるため、学歴がすべてというわけではありません。

難易度

即戦力人材が求められるため、コンサルティング経験者やIT業界出身者にとっても難易度は中〜高めです。論理的思考力・コミュニケーション力・技術理解など、総合的なスキルが問われます。

コンサルタントからの一言

実態は学齢は一切不問です。成長意欲がある方、コミュニケーション能力の高い方であれば内定率は高いです。

会社概要

  • 設立年:2018年10月1日
  • 所在地:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン・タワー32F
  • 従業員数:約1450人(2025年3月時点)
  • 売上高:約430億円(設立7年で達成)
  • 資本金:1億円(2019年に増資)
  • 上場区分:非上場
  • 海外拠点:現時点での情報なし