CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
 
CO+ Career Consulting(コープラス) / コープラスの働き方 / 学生インターンシップとして
12月 01

学生インターンシップとして

  • admin
  • コープラスの働き方

コープラス で学生インターンシップとして働いている尾舘 祐平さんに実際の仕事内容やインターシップのメリットなどを含めてどのような経験をしているのか?インタビューさせていただきました。

 

コープラス にインターンを決めたきっかけ

コープラスは、人材紹介会社で多くの企業と接点があるため、自分が就活をする際の企業研究が出来ると思いエントリーしました。
実際、このインターンに就く際の社長との面談でも、仕事だけではなく将来の長期的な目標についても相談が出来てとても勉強になりましたし、社風や社員の方々が自立して自由な働き方で成果をあげていることも共感できました。

インターンの働き方もその点は同じで、時間や場所に関わらず、自由に仕事ができる点も働くきっかけの大きな理由です。

 

コープラス でどんな仕事をしてますか?

企業にどんな転職者がマッチするかの分析し、スカウティング業務をメインに行っています。
在籍コンサルタントの方々は、それぞれに専門領域を持っているので、会社全体では幅広い業界をカバーしています。スカウト業務の際には、自分の知らない業界のことも親切に教えてくれるので、大変勉強になっています。自発的に仕事を覚えることで、いろいろな業務にチャレンジさせてもらえるところはアルバイトとは違って、やり甲斐もあります。
その他の業務としては、インターン生のマネジメントをしています。

 

大学とコープラスの両立について、1週間のスケジュールを教えてください

週5日で大学に通っているため、17時以降にリモートワークで仕事をしていますが、授業の合間があれば、その時間も仕事をすることができます。
学生という理解度も高いので、大学のテスト期間にはお休みいただいて、学業に専念させてもらえます。

月11:00-19:00 授業
火9:00-16:00 授業 16:00-19:00 コープラス
水9:00-16:00 授業 16:00-19:00 コープラス
木9:00-16:00 授業 21:00-22:00 コープラス
金11:00-13:00 コープラス
土9:00-16:00 授業 19:00-20:00 コープラス
日 休み

 

コープラスのインターンでよかったところはありますが?

一つ目に、自分の裁量で仕事を進めるため、時間の使い方が上手くなりました。これは社員の方々も含めコープラスの特徴だと感じています。

二つ目に、社長や社員の方との距離が近いので、業務に関してはもちろんですが、今後の就活のイロハや将来の目標についても気軽に相談できる環境です。
また、やりたいことを自由に提案できる社風なので、インターンでも結果次第では任される幅が広がる点です。

三つ目は、本の貸出制度があって、社長が今までに読んで参考になった本を無償で読めるところです。役立っています。

 

人材業界の仕事に実際触れてみて感想はありますか?

少子化の社会ですが、人材業界は常に一定のニーズがある業界で社会から必要とされていることが分かりましたし、企業様の人事側の話を聞けたり、内定が出やすい人柄も知れたり、就活に生かせることばかりです。

 

将来の夢はなんですか?

現在大学で専攻していることが政治学のため、まちづくりや政治に関わる仕事がしたいと考えています。
住みやすい街を実現できる行政の仕事に就けるように、日々勉強中です。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • E-Mail

Related Posts

  • リクナビNEXT 2020年度上半期【グッド エージェント】2部門入賞で7期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度4四半期【グッド エージェント】4部門入賞で6期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度3四半期【グッド エージェント】4部門入賞で5期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度上半期【グッド エージェント】8部門入賞で4期連続受賞

Comments are closed.

カテゴリー

  • 転職情報
    • 求人情報
  • エージェント情報
  • 最新情報
  • コンサルタント ブログ
  • サービス利用の声
    • 転職相談者レビュー
    • 企業からのレビュー
  • コープラスの働き方

最近の投稿

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A

サイトマップ

  • HOME
  • 転職希望者向けサービス
  • 企業向けサービス
  • コンサルタント紹介
  • コンサルタント ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

TOPICS

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A
© 2018 CO+ Career Consulting