CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
 
CO+ Career Consulting(コープラス) / エージェント情報 / 【弟子募集中】平日にスノボやソロキャンプ三昧!?時間に拘束されず自由に働きたいなら転職エージェントがおすすめ!(後編)
7月 04

【弟子募集中】平日にスノボやソロキャンプ三昧!?時間に拘束されず自由に働きたいなら転職エージェントがおすすめ!(後編)

  • 新井洋企
  • エージェント情報, コープラスの働き方

「ビズリーチ」が主催し、約5,100名から日本一のヘッドハンターを選出する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPに選出された男がいます。
彼の名は、新井洋企(あらいひろき)。

コープラスの創業メンバーであり、人材業界のトップランナーでもある新井さんは、仕事がある平日にフラッと趣味のスノボをしにいくことがあるらしいんです。

どうしてそんなことが可能なのでしょうか?

―― コープラスは、社員の自主性を重んじているから“働くこと”を強制しないというお話でしたが、どうしてそれで会社として成立しているんですか
新井 成果が上がらなければ、その分、賞与が下がるというシンプルな構造ですね。やったらやった分だけ正当に評価されて報酬がもらえる。でも、やらなかったら何も成果がないので、当然、報酬はもらえない。わかりやすいですよね。

―― ということは、基本給なしの完全歩合ということですか!?
新井 違いますよ。うちは完全なフルコミッション制ではありません。社長は、生活給としての月給もある程度大事にしています。

―― じゃあ、短時間で成果が出せる人が一番コスパいいですね!
新井 うちは、全員ではありませんが、自立的に仕事ができると認められたコンサルタントには「事業場外みなし労働時間制」を適用していて、どこにいても1日8時間相当の仕事量をこなせばOKなので、半日で8時間相当の仕事ができれば、1日の半分は自由に使えるということになるんです。一週間でみれば、40時間に相当するワークをすればOKということになります。

―― なるほど。じゃあ、1時間で8時間相当の仕事ができたら、あとは遊び放題ってことですね!?
新井 そうです(笑)。でも、1時間で8時間分の仕事ができたら、2時間で16時間分の仕事をしちゃった方がより効率的かもしれないですよね。うちの会社は、業界でも成果給(インセンティブ)は高いほうだと思います。もっと成果を出して、報酬を上げたいという人からしたら、遊ぶより働くことを選ぶかもしれませんね。

―― 遊ばずに働く人もいるんですか?みなさん、真面目なんですね。
新井 真面目というか、遊ぶのも働くのも、社員の自由なんですよ。自分で決めた目標があって、それに対して自分が満足できる成果を出せているなら、遊んでもいいし、逆に満足できないなら、もっと頑張ればいいし。満足してるけど、さらに上を目指したいなら、そうすればいいし・・・。

―― すごい自由なんですね。
新井 そうですね。色々と本当に自由です。なかでも、経済的な自由と時間の自由の両方を、効率良く手にすることができる環境だと思うんですよね。もちろん、裏を返せばすべて自己責任なので、決して楽だとは言いませんが、自分のスタイルでとことんやりたい人には絶好の環境だと思います。

―― でも、コープラスに入社したからっていきなり新井さんみたいな生活をするのは無理ですよね?
新井 そうですね。すぐには難しいと思います。でも、同業他社からの転職だったら、比較的すぐできるようになるんじゃないかと思いますよ。あ、業界未経験でも、1年目からめちゃくちゃ成果出している人もいるなぁ・・・。なので、人によるとは思いますけど、絶対無理というわけではないと思います。

―― 人材業界が未経験の方だとどうでしょうか?
新井 普通は、最低でも6ヶ月は勉強期間が必要でしょうね。でも、基本をマスターしたら、あとは一人前のプロフェッショナルとして自主性に任せるのが、うちのやり方なので、成果が出せるなら平日の昼間から家でお酒飲んでても(笑)、映画観に行っても、誰も何も言わないと思います。でも、長い目で見たら、3年ぐらいは修行のつもりで頑張ってみた方がいいかなとは思います。私に弟子入りしてくれたら、業界のトップを獲れる人材に育てちゃいますよ(笑)。

―― すごい興味があるんですが、転職エージェントに向いる人ってどんな人ですか?
新井 まずは、人材紹介業に興味があることが大前提ですね。人のキャリアに関わることができることを『楽しい』と感じることは、大切なポイントだと思います。求職者と二人三脚で転職活動に臨むわけですし、仕事は人生を形成する大事な要素です。人の人生と真剣に向き合えるかどうかは、転職エージェントとして最も大事な素養だと思います。

―― なるほど。人に興味を持つことが大事なんですね。他には何かありますか?
新井 挙げればきりがないんですけど・・・例えば、素直、レスポンスが速い、勉強熱心、すぐに調べる、好奇心旺盛、集中力がある、目標に向けてまっしぐらになれる、洞察力がある、本質を見抜くことができる・・・そして何よりうちの場合は、自己管理ができることですかね。

―― 最後に、読者の方に一言お願いします。
新井 コープラスは、やりたいことを全力でやらせてくれる会社です。成果さえ出していれば時間の使い方も自由。平日にスノボに行きまくることだってできます。全力で仕事をして、全力で遊ぶ。そうやって人生を豊かにしていくことが出来る会社だと思います。興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。
いかがでしたでしょうか?

今回は、「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPに選出された実績を持つ転職エージェントの新井さんに話をうかがいました。

現在、新井さんは弟子を募集中なので、少しでも興味がわいた方は、ぜひ採用情報をご確認くださいね。

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • E-Mail

Comments are closed.

カテゴリー

  • 転職情報
    • 求人情報
  • エージェント情報
  • 最新情報
  • コンサルタント ブログ
  • サービス利用の声
    • 転職相談者レビュー
    • 企業からのレビュー
  • コープラスの働き方

最近の投稿

  • 【コープラスの働き方】最高の転職のきっかけを作る!フルリモート×時短勤務で活躍する敏腕スカウターの働き方
  • PL・PM経験有りのIT人材が30歳で年収1,000万円超すには?ITコンサル向けの転職先の選び方
  • 【20代SE必見】一次請けSIerからのキャリアパスをパターン別に徹底解説!(NRI/NTTデータ/SCSK/CTCなど)
  • 【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(前編)
  • 【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(後半)

サイトマップ

  • HOME
  • 転職希望者向けサービス
  • 企業向けサービス
  • コンサルタント紹介
  • コンサルタント ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

TOPICS

  • 【コープラスの働き方】最高の転職のきっかけを作る!フルリモート×時短勤務で活躍する敏腕スカウターの働き方
  • PL・PM経験有りのIT人材が30歳で年収1,000万円超すには?ITコンサル向けの転職先の選び方
  • 【20代SE必見】一次請けSIerからのキャリアパスをパターン別に徹底解説!(NRI/NTTデータ/SCSK/CTCなど)
  • 【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(前編)
  • 【弟子募集中】「ビズリーチ」が主催する「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」IT・インターネット部門のMVPエージェントが明かす“転職エージェントとして成果を出すために大切な3つの要素”(後半)
© 2018 CO+ Career Consulting