CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
CO+ Career Consulting(コープラス) CO+ Career Consulting(コープラス)
  • HOME
  • TOPICS
    • コンサルタント ブログ
    • 最新情報
  • 転職希望の方
    • 転職支援
    • レジュメ添削指導
    • 面接対策
    • 求人情報
    • 転職相談者レビュー
  • 企業の方
    • 人材紹介
    • ヘッドハンティング
    • 企業からのレビュー
  • コンサルタント紹介
    • エージェント情報
  • 採用情報
    • コープラスの働き方
    • 採用エントリーフォーム
  • お問い合わせ
    • 転職希望の方 お問い合わせフォーム
    • 企業の方 お問い合わせフォーム
 
CO+ Career Consulting(コープラス) / 転職情報 / 求人情報 / 【求人紹介】<株式会社SHIFT>ソフトウェアテスト事業本部  テストエンジニアリング部 PM(候補)
9月 11
株式会社SHIFT求人

【求人紹介】<株式会社SHIFT>ソフトウェアテスト事業本部  テストエンジニアリング部 PM(候補)

  • 新井洋企
  • 求人情報

募集職種:ソフトウェアテスト事業本部  テストエンジニアリング部 プロジェクトマネージャー(候補)

仕事内容

当社の品質保証、テストノウハウを習得いただき、責任者としてプロジェクトを成功に導いていただきます。

■配属部署
ソフトウェアテスト事業本部 テストエンジニアリング部

■具体的な仕事内容
①プロジェクトリーダー
・品質管理業務
-現状分析、課題ヒアリング
-全体テスト戦略の策定
-テスト結果の分析
-品質改善提案
EX)テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案 等
-プロジェクトのコスト管理や顧客折衝、プロジェクト推進及び管理
※複数案件を同時に管理していただく場合もあります。

②プロジェクトマネージャー
・プロジェクト統括/PMO(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
-品質保証プランの立案
-体制の構築
-プロジェクト全体の管理、推進
・組織運営
-経営方針の把握及び現場への共有
-目標達成に向けた戦略の策定
-メンバー教育
-人事評価及び目標設定

必要経験

【必須】
以下、いずれかに当てはまること。
・単体~受入テストの設計経験
・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS)
・SI系のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験(言語問わず)
・ソフトウェア開発プロジェクトにおける5名以上のチームマネジメント経験
・見積作成、工数管理の経験
・高いコミュニケーション能力

【尚可】
・3年以上のSIでのオープン系(ホスト系尚可)ソフトウェア開発プロジェクトにおけるPM/PL経験
・5~10名程度のチームマネジメント経験
・10億円を超える規模のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験
・ソフトウェア開発プロジェクトの品質管理チームにおいてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験
・組織の品質管理部門においてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験
・ビジネス上問題なく会話ができる程度の英語力

特記事項

グローバルなニーズがあるソフトウェアの【品質保証】を手掛けている上場企業です。
全てのソフトウェアにMade in Japanの品質をテーマに掲げています。
会社のとしての業績は毎年倍々で伸びています。

■国内ソフトウェアテスト市場は4兆円。アウトソースされているのはわずか1%です。
■ソフトウェア業界は開発者がテストまで実施することが多い業界です。でも、、開発者自身がテスト実行すると。。。
・モチベーションが下がる
・第三者性がないため、仕様の抜け漏れが発生しやすい
・開発者がテスト実行するとコストが高い
・品質のプロではないので、品質に不安を感じている

■Shiftは不具合を見つける優れた技術者の集団です。
■開発者とShiftのソフトウェアコスト
例)
一つの不具合を見つけるためのコスト:
開発者:1935円
Shift:941円
■蓄積された知見をもとに、不具合が発生しやすいポイントを狙い撃ち。そんな方法論がShiftにはあります。
■【全てのソフトウェアにMade in Japanの品質を】
ITが広がる世の中に、安心・安全・安価な品質を根付かせる。これがShiftの目指す未来です。

■お客様事例:
1)金融機関、大企業グループの情報システム部門、システム子会社
2)大企業グループの情報システム部門、システム子会社
3)大手SIer、中堅SIer(金融、医療が中心)
4)大企業向けERPパッケージ
5)パッケージ開発ベンダー、SIer
6)WEBサイト、ECサイト、SDK、スマートフォンアプリ、プラットフォーム
7)ポータルサイト、プラットフォーム、クラウド、アドテク、IoT

■売上
連結8,174百万円(2017年8月期実績)
連結5,511百万円(2016年8月期実績)
連結3,288百万円(2015年8月期実績)
連結2,150百万円(2014年8月期実績)

雇用条件詳細

■勤務形態:正社員(雇用期間-無期)

■勤務時間:始業時刻 9:00 - 終業時刻 18:15/休憩時間 12:00 - 13:00、15:00 - 15:15

■福利厚生:【保険】労働保険(雇用保険・労災保険)、社会保険(健康保険・厚生年金保険)【福利厚生】健康診断/保養施設やフィットネスクラブなど/自転車通勤制度/スキルアップ応援制度

■休日/休暇:完全週休2日制(土日) 祝日/夏季休暇/ゴールデンウィーク/年末年始休暇/年次有給休暇/特別有給休暇/特別無給休

■年収:月給制  ※月額基本給×12カ月 ※※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。
① プロジェクトリーダー 想定年収400万円~600万円程度
② プロジェクトマネージャー 想定年収600万円~1000万円程度

■勤務地:東京本社

 

求人企業概要

株式会社シフト

  • 業種:IT
  • 資本金:578百万円(2017年8月時点)
  • 設立:2005年9月
  • 上場区分:マザーズ(2014年)
  • 社員数:連結従業員数:1,971名(2017年8月時点)
  • 事業内容:ソフトウェアの品質保証、テスト事業【取得特許】特許第5787404号
    コンピュータプログラムのテスト仕様を生成するための装置およびプログラム
  • 本社:東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • E-Mail

Related Posts

  • リクナビNEXT 2020年度上半期【グッド エージェント】2部門入賞で7期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度4四半期【グッド エージェント】4部門入賞で6期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度3四半期【グッド エージェント】4部門入賞で5期連続受賞
  • リクナビNEXT 2019年度上半期【グッド エージェント】8部門入賞で4期連続受賞

Comments are closed.

カテゴリー

  • 転職情報
    • 求人情報
  • エージェント情報
  • 最新情報
  • コンサルタント ブログ
  • サービス利用の声
    • 転職相談者レビュー
    • 企業からのレビュー
  • コープラスの働き方

最近の投稿

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A

サイトマップ

  • HOME
  • 転職希望者向けサービス
  • 企業向けサービス
  • コンサルタント紹介
  • コンサルタント ブログ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

TOPICS

  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(後編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント②職務経歴書(前編)
  • ■レジュメの書き方■ポイント①履歴書
  • 転職エージェントとの面談時にチェックすべき4つのポイント
  • 求職者からのリアルな質問! 転職エージェントが本音で答えるQ&A
© 2018 CO+ Career Consulting